年金相談実務者研修のe-ラーニング履修中【街角の年金相談センター】

以前、年金相談実務者研修に申し込んでみましたと書いたのですが、無事受講できる人数の枠内に入ったようで、この度e-ラーニングの案内が来ました。

e-ラーニング。社労士連合会の会員HPから入ることができます。

年金相談実務者研修のe-ラーニング

e-ラーニングには全部で10単元あります。

1単元は10問で構成されており、8割正答すればその単元は修了という扱いだそうです。

テキストはまだ届いていないのですが、テキストがなくても問題を解くだけなら余裕っしょ!と思い、さっそくトライしてみました。

けっこう難しい

1回目、5割。不合格でした。何も見ずに答えたので、やはりちゃんとテキストに当たらないとだめだなあと実感しました。

2回目、7割。不合格でした。今度はいろいろ見ながらやったので結構自信があったのに、なんで??と思いました。間違えた問題を見直しましたが、なぜ間違っているのか分かりません。テキストをダウンロードしてブラウザで読んだのですが、そのまま問題文と一致する文章がある訳ではないので、分かりませんでした。

3回目、7割。不合格でした。今回間違えたところは、2回目で間違えたところと全く同じでした。全く同じ回答をして、また不正解となっていました。学習とは。

4回目、8割。合格しました。

合格はしたものの・・・

一応合格はしたものの、この8割は試行錯誤の結果であって、心から納得した訳ではないです。

この問題文でこの選択肢だと間違いだったから、じゃあこっちかな??という消去法です。

これでは実際に窓口業務に立ったときに使えません><

私が何回も間違えたのは、「書類受付の際の禁止されている事項として、不適切なものはどれか」という問題です。

禁止されている事項として不適切・・・ということは、書類受付の際、禁止されていない選択肢を選べばよかったのですが、明らかに禁止されている選択肢ばかりを選び続け、最後に正答肢を選んで初めて自分の誤読に気づきました。

これからしばらく、このe-ラーニングをやろうと思います。